【運営報告】4月のブログ振り返り
運営…報告…?
どうも、最近ゲーム配信のマネタイズはどんなものか興味津々なまじなさんです。
毎月初めに先月を振り返ってみるシリーズ、第3回です。
配信にうつつを抜かしてすっかりブログのほうがおろそかでしたが、しっかりとご報告をしてまいります。
記事数とその内容
4月はなんと、4月1日に公開した3月の運営報告記事を除けば0記事の更新となりました。
タイプミスじゃありませんよ。ゼロ記事です。どうだ!
これには理由がありまして、今の段階で1か月更新しなかったらPV数はどう変化するんだろう?という好奇心がわいたため実際に放置してみたというわけです。
ブログを始めて間もないころに軽い挫折を覚えてしばらく更新しなかった時期がありますが、あの頃は月のPVなんて2桁、記事数も5記事程度。もちろんマネタイズもなしだったので実験もへったくれもなかったですね。
3桁PVで安定してきた現在、放置した結果は以下のようになりました。
PV数の変化
さて、1記事も更新しなかった4月のPVはですね…
約400PV
となりました。
・2月:約400PV
・3月:約380PV
・4月:約400PV
うーん、1日10PVほどで安定していますね。
いつもは記事を書いたらその日のうちにSNSで共有して一定数の方々に読んでいただいているのですが、4月はそれも一切なく。
ほぼ検索流入一本。ということはやはり単純に検索流入が増えているということですね。
サーチコンソールを見てもクリック数は徐々に上がっています。
検索順位に関してはある程度波打つものの、1か月放置しても特段下がることはないということがわかりました。
ですが、これに安心して1か月更新しないというのはまったくおすすめいたしません。
この放置が2,3か月後に響いてくる可能性もありますし、単純にブログのモチベーションが消えると思います。
後述しますが、私の場合は記事への反応をいただけたので逆にモチベーションが高まってすんなり戻ってこれています。
収益について
Amazon物販でうまい棒10本
アフィリエイトでうまい棒30本
アドセンスでうまい棒の欠片x5個
をいただきました。
感謝いたします。
アフィリエイトで成約したという経験がとても大きいです。
アフィにはあまり良い顔をしないという方は多いかもしれませんが、私としてはあくまでも良いと感じたものを「これ良さげなんだけど、いかがかしら?」と紹介しているので、共感してもらえたんだなと感じてとても嬉しいです。
例え無料のサービスであってもユーザー登録するというアクションは必須ですから、心理的なハードルはとても高いですよね。
それでも私が紹介したものを使い始めてくれた。ありがたいことです。
ちなみにアドセンス君で収益が出るビジョンがまったく浮かんでこない昨今です。
ありがたいお言葉をいただきました
ゲーム配信をしていたら、「ブログを読んでSticky Note使い始めたよ」というコメントをいただきました。
その言葉、嬉しすぎません?
感激でちょっと声が震えちゃいましたよ。
また、ある日Twitterで引用RTがきまして。
会食恐怖に悩んでいる方が私の記事で勇気づけられたと。
うれし涙で埼玉県に海を創るところでした。
会食恐怖でつらい思いをしてきた私が魂を込めて書いた記事だったので、本当に本当に嬉しかったです。
こういった心に響く反応をいただいていたので、うおおおブログ書くぞ!!ってなってたんですが、既に1か月放置計画を企ててしまっていたので本日の公開となりました。
5月は逆にガンガン更新する所存です。4月も同じようなことを言っていましたが。
今月もみなさん、頑張っていきましょう。
↑便利なメモアプリ、Sticky Noteの紹介記事はこちら↑
↑「会食恐怖」というちょっと特殊な病についてはこちら↑
この記事が面白かった、役に立ったという方はバナーのクリックをお願いします!
励みになります😉
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません